★常時接続100Mbpのブロードバンド環境
 NTTグループが提供する光ファイバーケーブルを利用した最大100Mps(ベストエフォートサービス)高速通信・24時間つなぎ放題の回線をご用意。
				時代のニーズに応えた、快適なブロードバンド環境をお楽しみいただけます。
				マンション内のLAN配線も100Mbps対応。
				利用にあたっては初期費用が別途必要になります。任意加入。 
■充実のサポート体制
- 住戸あたり最大4つのメールアドレスを提供
 - 安心のヘルプデスクサービス
 - LAN配線やマルチメディアコンセント標準装備
 - wwwスペースレンタルサービス(インターネット上での公開用ホームページ領域の提供)
 - メンテナンスサービス(本サービスに使用するLAN機器故障などはメンテナンス受付にて対応(一部有償)
 
■ご入居者専用ホームページを開設
ローレルコート藤井寺専用ホームページ「ぽっけ・ココクル」を開設。 
				暮らしに役立つ情報をご提供するとともに、ご入居者同士の情報交換の場としてもご利用いただけます。 
			(注)ご利用はプライベートアドレスとなります。 
★近鉄セーフティ24-S
24時間フルタイムで稼働する総合セキュリティシステムを導入。
				各住戸の異常事態はもとより共用部分に異常が生じた場合も、コモンズオフィス(管理員室・防災センター)と監視センターへ自動通報。
				監視センターでは速やかに異常を把握し、状況に応じて各関係機関に連絡をすると同時に警備員が急行し、対処。
★ホーム保安灯
停電時に自動点灯する(約30分間)ホーム保安灯を廊下に設置。 
				夜間の常夜灯として、足元の安全性を高めます。 
				また、コンセントから抜き取り、懐中電灯としても使用OK。 
★スパイラル筋
柱主筋では直径最大38mmの太径な鉄筋を採用。 
				それをとりまく帯筋は、原則としてスパイラル筋を用いています。
				地震時に作用する繰り返しの荷重に対して耐力の低下が少なく、粘り強い骨組を構成して建物の耐震性を高めます。 
★アウトポール設計
建物を支える大きな柱を室内に出さないようにしています。 
				バルコニー側の居室の設計ではアウトポールを採用。
				圧迫感がなく、すっきりとした空間を実現。 
★最大厚約270mmの床スラブにフローリング仕上げ
床のコンクリートスラブは約200mm〜約270mmを確保。(1階住戸は約150mm)。
				フローリングは、遮断音に優れたLL-45等級(材料試験値)を採用。
				階下への生活騒音の伝わりを緩和します。 
★厚さ約180mm〜約200mmの戸境壁
隣り住戸との間の戸境壁は、約180mm〜約200mmの厚さを確保。
				隣家への生活騒音の伝わりを軽減し、静かな住空間を実現したローレルコート藤井寺。 
★入念な地質調査と堅固いな基礎
ローレルコート藤井寺の地盤は、地下約17メートル以上の深さでN値40以上の砂礫層が確認。 
				この堅固な支持層に、合計109本の杭を打ち込みました。
			しっかりとした地盤、および杭によって、建物全体を支えています。 
★水廻りまで床の高さを均一にしたフルフラット
部屋から部屋への行き来をスムーズにするために、廊下から各居室への出入口の段差をなくしています。 
				また、二重置床構造(水廻りのみ)により、洗面室の出入口もフラットに。
				浴室の出入口も、ほとんど段差をなくし、ちょっとしたつまづきをなくすとともに、お掃除の際も移動がスムーズ。